トコジラミ怖すぎ!日本の電車内で目撃談⁉対策と駆除の方法
2023年に海外で流行が問題となっていたスーパートコジラミ。その年末頃より、日本でも被害報告が増加しています。
トコジラミは南京虫の名で知られ、体調約5ミリほど。
平たい体で、寝具やカーペットなどのあらゆる隙間に潜み、夜間に出てきては人を刺して吸血します。
吸血の際に血液の凝固を防ぐための唾液を皮膚に注入するため、それがアレルギー反応となって、発疹と耐えがたい強いかゆみが症状として現れるのです。
https://www.earth.jp/gaichu/wisdom/sonota/article_011.html
トコジラミ自体は古くから存在が確認されている虫ですが、近年は薬剤に強い抵抗性を持った個体が出現し、増加の一途をたどっています。
薬剤に強い抵抗性を持ったトコジラミは、一度繁殖すると従来の薬剤での駆除が困難となります。
繁殖を防ぐために、日ごろからマメに掃除をして発生を予防することが重要です。
関連記事:トコジラミに刺されたらどうなるの?知っておきたい症状と対処法
車内で目撃されたトコジラミ
2024年3月10日、Xに投稿されたトコジラミの写真が世間を騒然とさせています。
コロナが明け、海外からのインバウンドが急増するのと比例して、トコジラミの報告も増えるのは当然のことと言えるでしょう。
また、海外から購入した荷物の搬送中にトコジラミが潜り込む可能性も捨てきれません。
知っておきたいトコジラミ対策
トコジラミ対策の最重要ポイントは、家庭に持ち込まないこと。
家庭に入り込んだトコジラミは寝具や家具の隙間に潜み、驚くほどのペースで繁殖します。
成虫は1日に3~6個産卵し、吸血をしなくても2~3カ月は生存が可能です。
では、どのように注意すれば家庭に持ち込むリスクを下げることができるのかを確認してみましょう。
旅行での宿泊先でのすき間チェック
ベッドや壁のすき間など、あらゆるすき間をチェックしてください。
すき間に潜んでいることの多いトコジラミは、成虫以外にも抜け殻や卵、糞の痕跡などを残しています。点々とした多数の黒っぽいシミがある場合には注意が必要です。
トコジラミは明るい場所を嫌うため、帰宅の荷造りをする際にはそういった場所で荷造りをしましょう。また、帰宅後の荷解きの際にも荷物一つ一つを入念にチェックすることをおすすめします。
海外からの荷物が届いたら
通販サイトで海外の商品を購入した際の、ダンボール箱にも注意が必要です。
新品で購入した商品は検品されていても、搬送の家庭でダンボールにトコジラミが紛れ込んでいる可能性もあります。
荷物が届いたら部屋の中では開封せずに、玄関先やベランダ、浴室などでの開封しましょう。
また、ダンボールはすぐに処分するか、すぐに処分できないのであればビニールのゴミ袋などに入れてしっかりと口を縛っておきましょう。
関連記事:【危険】SHEINで発がん性物質!?注意すべき商品と身を守るための対策
トコジラミを発見したら
どれだけ対策を行っていても、トコジラミが家庭に侵入するのを完全に防ぐことは困難かもしれません。
万が一、発見した際には掃除機で吸い取り、可能な限り熱処理をしましょう。
掃除機で吸い取った場合には、ゴミパックをビニール袋に入れて処分することも忘れてはなりません。
熱処理は、熱湯やスチーマーなどを使用して60℃で10分以上、80℃で5分以上の熱を加えるとトコジラミは死滅します。
ただ、この方法では購入した商品にもダメージを与えかねないため注意が必要です。
熱湯洗濯ができないものはビニール袋に入れて駆除剤を散布し、口を縛ったまましばらく放置する処置が有効です。
専用の駆除剤も販売されているため備えておくのもよいかもしれません。
【第2類医薬品】 トコジラミ駆除 殺虫剤 トコジラミ ゴキブリ アース 450ml×2本 アース製薬 ナンキンムシ 殺虫剤 楽天で購入 |
もし見つけたのが一匹でない場合や、卵、脱皮の痕跡が発見された場合には、速やかに専門業者へ駆除を依頼しましょう。
早急な処置で、被害の範囲を広げないことで家庭を守り、快適な生活を保ちましょう。
関連記事:【簡単・効果的】カメムシのシーズン到来!今すぐできる対策5選
コメント