【大阪・堺】the PARKSIDE 旬のフルーツで幸せの映えパフェ

大阪・堺にある、the PARKSIDE -Nanbu Fruit & Veggie Marche-。
ここは青果卸売市場直営のカフェ&マルシェで、直営店ならではの新鮮な野菜と果物が店内を賑わせています。
2023年1月のオープン以来、旬の果物を使ったデザートやヘルシーな野菜料理でファンは増えるいっぽう。また、おしゃれながらも落ち着く店内がリピーター増の一つの要因ではないでしょうか。
関連記事:【大阪・西成 玉出】アサイーボウル Neon|平日夜中に人だかり!?
the PARKSIDE 旬のフルーツを使ったコスパ上等の贅沢パフェ
the PARKSIDEでの私のおすすめは、旬のフルーツを使ったコスパ上等の贅沢パフェです。

旬のイチゴをふんだんに使用した、こぼれいちごパフェ1,800円。
イチゴを15粒も使用し、見た目にもこだわったこのパフェが1,800円とは何とも驚きです。
大阪市内でこのレベルのパフェを食べようものなら、あと500円は上乗せしなければならないはず。
※こちらの記事での価格は、2024年2月12日時点のものです。2024年11月7日より、一部商品の販売価格が改定されています。また、全席モバイルオーダーが導入されました。
こぼれいちごのパフェは、イチゴが甘いのはもちろんのこと、その他のパフェを構成する具材にもこだわりが感じられます。
・イチゴ
・クッキー
・ヨーグルトアイス
・シフォンケーキ
・レアチーズクリーム
・クランブル
・生クリーム
・フランボワーズとライチのジュレ
・MIXベリーマリネ
イチゴ、ヨーグルトアイス、生クリームの3つが口の中で合わさった時には、とてつもない幸福感に包まれました。
カフェでは、常時数種類のパフェやデザートプレートも提供されており、訪れるたびに何を注文するか頭を悩ませます。

2025年1月13日にこの冬初めてのお店訪問です。
この冬は、イチゴにチョコアイスとチョコ生クリームを合わせた、山積み苺のチョコレート1,980円が登場していました!
こぼれいちごパフェと迷いましたが、イチゴとチョコの組み合わせも最高です!
中にはザクザクした食感のクランブルも入っていて、味、食感共に楽しめるパフェでした。
こぼれいちごパフェは物価の上昇もあり、1,980円となっていましたが、それでもまだ2,000円を切る価格で提供してくれています。
the PARKSIDE パフェと一緒に注文したいアフターポテト

パフェも食べたいけど、しょっぱい系も食べたい。かと言って、サラダプレートとパフェを食べるのはお腹がはち切れてしまう。
そんな時におすすめするのが、アフターポテト450円。
先ほどのパフェの後ろにひっそりと映っているポテトです。
the PARKSIDEのアフターポテトは北海道産の馬鈴薯を使用し、揚げたてアツアツで提供されます。
ほくほく感を見ていただきたくて、ちょっと割ったものをアップさせていただきました。
いつもアフターポテトは、一つだけ注文するのですが、足りないくらい。
皆さんも、ぜひスイーツと共に、アフターポテトも注文してみてください!
the PARKSIDEは新鮮野菜のサラダプレートも人気

the PARKSIDEでは、デザートの他にも、新鮮野菜をたっぷり使った彩り豊かなサラダプレートが人気です。
サラダプレートはチキン、ローストビーフ、スモークサーモンの3種類からメインを選ぶことができます。
ボリューム満点で、栄養バランスも良いこのプレート。テイクアウトBOXもあり、その内容はイートインと同じ。当日の13時45分までに連絡すれば取り置きも可能とのこと。
その他にトーストプレートなどもあり、デザートをのちに食べることも考えてメニューを選ぶのが楽しみのひとつではないでしょうか。
新鮮野菜と果物の並ぶthe PARKSIDEマルシェ
カフェの隣に併設されているthe PARKSIDEのマルシェでは、常時新鮮な野菜や果物が並んでいます。
新鮮なうえにお手頃なお値段で、カフェを訪れた人たちが吸い込まれるようにマルシェへと足を運ぶ。もちろん、マルシェだけでの利用も可能で、インスタグラムで見た当日のおすすめを買い求める人も多く訪れます。

the PARKSIDE -Nanbu Fruit & Veggie Marche- 店舗情報
the PARKSIDE -Nanbu Fruit & Veggie Marche-
住所: 〒591-8012 大阪府堺市北区中村町 744番地の1
TEL : 072-258-2221
HP : https://the-parkside-nanbu.com/Company
営業時間: 10:00 ~ 17:00 (カフェLO 16:30、マルシェ 17:00)
定休日 : 水曜日
駐車場 : あり
大阪中央環状(府道2号線)新金岡から松原線に向かう道沿い
大泉緑地南側テニスコート広場より徒歩3分 / 新金岡駅より徒歩20分
駐車場は、車の進行方向でみた店舗の手前にある「大阪南部合同青果」の縦長の看板が目印です。

コメント