PR

英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅⑤ディズニーランドパーク

ランド_お城 おでかけ
記事内に広告が含まれています。

英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅⑤ディズニーランドパーク

英語ができないけど、海外旅行には行きたい!
こちらのブログは、英語ができない私が多少の困難に遭いながらも、アメリカ・カリフォルニア旅行へ行ってきた記録です。

出国前の予約から、ユニバーサルスタジオハリウッド、ドジャースタジアム、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートを訪れた話まで順を追って書かせていただきます。

今回は、ディズニーランドパーク編です。
前回はこちら ⇒ 英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅④ドジャース観戦

関連記事:英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅⑥カリフォルニアアドベンチャー
関連記事:英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅③ユニバーサルスタジオ
関連記事:英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅②移動とホテル
関連記事:英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅①旅の予約と出国

英語ができなくても海外旅行をするための役立つポイントや、英語ができなくて困ったことなどもご紹介しますので、海外旅行をご計画中の方のご参考になれば幸いです。

英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅|70周年のディズニーランド・リゾート

ランド_70周年

英語ができない私のカリフォルニア旅行、メインイベントは、カリフォルニア ディズニーランド・リゾートです。
カリフォルニア ディズニーランド・リゾートには、ランドパークと、カリフォルニアアドベンチャーパークの2つのパークがあります。

カリフォルニア ディズニーランド・リゾートは2025年に70周年を迎えました。
2025年5月16日から2026年夏頃まで、「ディズニーランド・リゾート70周年セレブレーション」が開催されています。

70周年を記念した特別な催しやフードが楽しめるほか、記念グッズも多く売られていました。

ディズニーランド・リゾートの入場

ディズニーランド・リゾートの入り口では、入場前に荷物検査を受けなくてはなりません。
その後、ランドパークやアドベンチャーパーク、オフィシャルホテルやショップの立ち並ぶダウンタウンエリアへ向かいます。

朝一番の荷物検査と入園は多少の待ち時間が発生しますが、あまり気にならないほど。
ディズニーランド・リゾート直営駐車場からシャトルバスを利用してゲートまで来る場合には、駐車場のシャトルバス搭乗前に荷物検査を受けられます。

カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのあるアナハイム7月の気候

7月のカリフォルニア アナハイムの平均気温は、最高 30℃、最低 18℃で、湿度も高くなく雨もほとんど降りません。
朝晩は薄手の上着を羽織ってちょうど良く、日中はカラッとした暑さが最高に気持ちがいい夏です。

この海外旅行期間中、クラリオンホテル アナハイムリゾートへ宿泊している私たちは、徒歩でカリフォルニア ディズニーランド・リゾートへ向かいました。ホテルからは、直進で15分ほど。
朝から心地よい散歩ができました。

英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅|ディズニーランドパークへ

ランド_お城

英語ができない私たちはカリフォルニア旅行の3日目、ディズニーランドパークへ!

ディズニーといえばお城!カリフォルニア ディズニーランドパークのお城は、眠れる森の美女です。
お城も70周年を記念した飾りつけになっています。周年のベストなタイミングで来られたことが幸せです。

日本のシンデレラ城を見慣れていると、お城ってこんなにコンパクトだったかな?という気持ちになりました。
それでもお城を見ていると、とうとうカリフォルニアディズニーに来たんだなと実感します。

英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅|ディズニーランドパークのアトラクション待ち時間

カリフォルニア ディズニーランド・リゾートでの乗り物の待ち時間は、日本のテーマパークほども並びません。
オンシーズンでも、ほとんどのアトラクションが1時間も待たずに乗れ、長く待つものでも2時間ほどでしょうか。

カリフォルニア ディズニーランド・リゾートでは、ライトニングレーンパス(USJでいうところのExpressPassみたいなの)も販売されています。

英語ができない私の初めてのカリフォルニア ディズニーランド・リゾートは、ライトニングレーンパスは買わなくても十分楽しめました。
パークホッパー(1日でランドパークとアドベンチャーパークの両方を行き来できる入園券)で入園する方や、より多くの乗り物に乗りたいと考えている方はライトニングレーンパスを購入するとよいかと思います。

※カリフォルニア ディズニーランド・リゾートのライトニングレーンパスには種類があるので、ご購入の際には目当てのアトラクションが対象かどうかを確認しましょう。

英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅|ディズニーランドパークで楽しんだアトラクション

ディズニーランドパークでお城を通過して最初に向かったのが、一番の人気アトラクションスター・ウォーズのライズ・オブ・ザ・レジスタンス。

ランド_スターウォーズ

1番人気のアトラクションに並ぶには、朝からの入園ならば最初に向かうのが良いみたいです。ライズ・オブ・ザ・レジスタンスに1時間ほどで搭乗できました。
私は英語ができないので、アトラクションの内容は感覚だけで掴みます。

ライズ・オブ・ザ・レジスタンスで何らかのミッションに携わった私たちは、敵に捕まってしまいます。
捕虜としての私たちは場内を移動させられ、そこには圧巻のトルーパー。

ランド_トルーパー

そして、なんだかんだあって最後には乗り物で脱出。

スターウォーズのライズ・オブ・ザ・レジスタンスは、1番人気なだけあって面白かったです!
このアトラクションは、アトラクション内に複数のアトラクションがある感覚。
かなりの敷地を利用しているだろうし、1つ1つのブースが贅の極み。
カリフォルニア ディズニーランドパークへ行ったら絶対に乗るべきです!

ランド_バズアストロブラスター

こちらは、日本ではクローズしてしまった、バズライトイヤー・アストロブラスター。
バズライトイヤー・アストロブラスターは10分程度で搭乗できました。
前回の東京ディズニーランドを訪れた時にも乗った、トイストーリー好きには外せないアトラクションです。

ランド_ジャングルクルーズ

他にも、定番のジャングルクルーズや、カリブの海賊、ホーンテッドマンション、ビッグサンダーマウンテン等々を堪能します。 

一番並んだのが、夜のパレード後のスペースマウンテン。
やはり夜のパレード後は、アトラクションへ一気に人が流れ込みます。この時ばかりは、表示待ち時間よりも長く待ちました。1時間表示が1時間半ほど並んだように思います。
ですが、スペースマウンテンも日本ではクローズしてしまったので、並んででも乗っておいてよかったです。

ランドパークで心残りだったのが、インディージョーンズアドベンチャーに乗れなかったこと。
並ぼうとした時にはシステムエラーで一時停止状態。長らく停止して、復旧したのがスペースマウンテンに並んで暫く経った時でした。
閉園間近だったこともあり、断念。。。

英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅|ディズニーランドパークでの食事

英語ができない私のディズニーランドパークでの食事は、もちろんモバイルオーダーを利用します。
モバイルオーダーって本当に便利ですよね。
店員さんに「○○はどうされますか?」とか聞かれることなく注文を終えられるので、英語ができない人には本当に助かるシステム。

カリフォルニア ディズニーリゾートの公式アプリのマップをDiningへ切り替えたら、近くのモバイルオーダーマークのお店をクリック。そのまま注文へ移行できます。

ランド_昼食

昼食は、今居る場所から直ぐに座れそうなモバイルオーダーができるお店、Royal Street Vetandaに決定。
テラス席ではありますが、日よけのパラソルの下なら快適に食事ができました。

Snack Size Monte Cristo $11.49
Buffalo Chicken Beignet Slider $11.49
Baked Cheesy Biscuits $9.49
Strawberry Pecan Salad $11.79
小計 $59.03 消費税 $4.58 合計 $63.61

あまじょっぱい系のチキンサンドと揚げサンド?、イチゴの入ったサラダ、焼きチーズビスケット。
注文品は思ったよりもヘビーでしたが、サラダでリフレッシュ。

ディナーは、トイストーリーで子供たちの憧れのお店、ピザプラネットへ!

ランド_ピザプラネット

東京ディズニーランドにあるのは、パン・ギャラクティック・ピザ・ポートで、ピザプラネットじゃないんですよね。
ピザプラネットの看板?見てテンションが上がりました。

ランド_ピザプラネット食事

夜も心地よくテラスで食事。

BBQ Chicken & Pineapple Pizza Slice $9.49
Centurion Chicken Caesar Salad $11.99
Count Down Chicken Fusilli $13.49
Spaghetti & Meatballs $13.49
Coffee – Regular $4.79
小計 $53.25 消費税 $4.14 合計 $57.39

ピザ、パスタ×2、シーザーサラダ、コーヒーを注文。
ドリンクは、ユニバーサルスタジオハリウッドでもお世話になった、ブリタのボトル型浄水器 アクティブで。
甘い飲み物はもう飲みたくないって時には、ブリタのボトル型浄水器 アクティブで水が飲めるから本当に助かりました。


カリフォルニア ディズニーランド・リゾートも、ユニバーサルスタジオハリウッドと同様に、飲み物や軽食の持ち込みが可能です。パーク内での食事にかかる費用を抑えたい方には嬉しいですね。

この日食べた物以外にも、パーク内にはたくさんの映えスイーツがあります。
常にお腹がいっぱいでしたので写真だけ撮影しました。

ランド_お菓子店1
ランド_お菓子店2

英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅|ディズニーランドパークのエンターテインメント

ディズニーランドパークでは、夜の花火ショーとパレード昼・夜を観ました。
パレードは昼も夜も1日に2度ほどあり、1回目がよく見えなかった場合に、2回目の時間に合わせて位置取りをすることも可能です。

ランド_昼パレード

ディズニーランドパークのお昼のパレードは思ったよりもコンパクトだったかな?
だけど、ミッキーたちを間近で感じられて嬉しかったです。パレードが2回あるのも、また会える喜びがあります。

ランド_夜パレード

ペイント・ザ・ナイトという、夜のパレードは2回とも大混雑です。どうやら、こちらのパレードは60周年の時に公演していた演目らしく、周年に合わせてフロートも豪華絢爛。
熱心なファン(パパさんかな?)がものすごい声量でミッキーの名を叫んでいました。
さすがアメリカ。盛り上がりもすごいです。

ランド_花火のショー

夜のプロジェクションマッピングと花火のショー、ワンダラス・ジャーニーは本当に感動します。
後になって、課金してでももう少し良い場所で見たかったなと思いました。
ワンダラス・ジャーニーは、プロジェクションマッピングでお城に映し出されたディズニー作品の名場面と音楽に合わせて花火が打ちあがります。

流れ星花火も、心を湧き立たせる花火も、全てが効果的で目を見張ります。涙を流して観覧している人もいるほど。
また、ディズニーランドパークを訪れることができるなら、今度こそは木々に邪魔されない場所で観覧したいと思います。

カリフォルニア ディズニーランド・リゾートで気付いたのが、東京ディズニーリゾートとは違い、悪天候や強風でイベントが中止になることがほとんど無いということ。
楽しみにしていたショーが中止になるのは本当に辛いですから。
今回の海外旅行は、カリフォルニアの気候に大いに感謝した旅行となりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

英語ができない私の旅の記録、「⑤ディズニーランドパーク編」に最後までお付き合いいただき、誠にありがとうございました。

次回は、「英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅⑤カリフォルニアアドベンチャー」です。お時間ございましたら、今後ともよろしくお願いいたします。

関連記事:英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅①旅の予約と出国

関連記事:英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅②移動とホテル

関連記事:英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅③ユニバーサルスタジオ

関連記事:英語できないけど海外旅行!カリフォルニア旅④ドジャース観戦

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
おでかけ

コメント

error: Content is protected !!